なぜ食事制限だけのダイエットはだめなのか:運動の必要性


スポンサーリンク

はじめに


前回の記事で、体重変動を決めるのは摂取カロリーと消費カロリーの大小だけであると説明しました。

関連記事

ダイエットの大前提:体重変動の原則

もしそうだとすれば、結果的に「消費カロリー>摂取カロリー」となればよいのであって、食事制限で摂取カロリーを減らそうが、運動で消費カロリーを増やそうが、差はないことになります。

では、食事制限さえしっかり行えば運動など必要ないのでしょうか。それが今回のテーマです。

食事制限の限界と運動の必要性


ここで考えなくてはいけないことは、ダイエットの本当の目的はなんであるかという点です。それは、体重という誰にも知られていない数字の減少ではないはずです。

太っている人が痩せたいのは、締まったスリムな体を手に入れたいのであって、ふくよかなまま一回り小さい体になりたいわけではないと思います。また、筋肉を減らしてしまうとリバウンドしやすい体になってしまい、そんなダイエットを望んでいる人は少ないはずです。

つまり、できる限り筋肉を減らさずに脂肪を減らして、締まったスリムでカッコいい体になることがダイエットの本当の目的です。体重減少を前提としながらも、できる限り脂肪で減らしいのであって、筋肉は維持したいのです。

つまり、ダイエット&ボディメイクにおいて重要なのは体重変動そのものなのではなくて、その中身なのです。 そして、食事制限だけでは、筋肉の減少は止められません。そこで運動をする必要が出てくるのです。


時々、たんぱく質さえ取って入れば筋肉は減らないと勘違いしている人がいますがそんなことありません。体重が減っていく状況では、脂肪だけ減って筋肉が減らないといった都合の良い状況にはなりません。運動を通じて、筋肉が体に必要であると認識させない限り筋肉はどんどん減っていきます。

終わりに


ダイエットにおいて、最終目標はあくまでスリムで締まったカッコいい体になることが本当の目的ですから、体重が減りさえすれば良いのではなく、できる限り脂肪を減らして、筋肉はできる限り維持する必要があります。そのために、適切なトレーニングが必要となるのです。

もし、ダイエットの目的が体重を減らすことだけ(例えば、お気に入りのマッサージチェアーの制限体重ぎりぎりまで来てしまいこのままでは壊れてしまうのでとにかく急いで体重を減らす必要がある等)であれば、食事を減らそうが、どんな運動をしようが関係ありません。過激だろうが不健康だろうが、自分の好きな方法で、「消費カロリー>摂取カロリー」を実現すればよいだけです。 その場合には運動は一切必要ありません。

プライベート空間でダイエット&ボディメイク
image31


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TOPへ